100cmサイズのTシャツ 変わりストライプ

100cmサイズのTシャツ。
初めてのニット縫製でしたが、きれいに仕上がりました。
Tshat
今朝、着用写真も送っていただいたのですが、、かわいいーーーー!!
縞模様がちょっとユラユラしている模様です。
こういう模様はあまり神経質に模様合わせしなくてよいので、気軽に挑戦できますね。
早速色違いにも挑戦されています。
「長袖も作りたい!」とのこと。もちろん長袖も同じ要領でできます。(長さが変わるだけ)
ニットの縫製はやってみると、伸びない生地よりもカンタンな場合が多いです。
生地が入手できたら、試してみる価値ありです!

ただし、糸、針、型紙はちゃんと「伸びる生地(ニット)用」を使用しましょう!

ワイドパンツ ソフトデニムかな?

同じ形に再挑戦の生徒さん。
午前、午後と通してレッスンを予約されて一気に仕上げて帰られました。
pant3
ソフトデニム?というのかな、しっかりとした、でも固くない生地で、きれいに縫えました。
チノクロス・・て感じかな。
さすが二回目、ポケットのステッチも格段にキレイになっていました。

最後のゴム通し、ピッタリサイズのゴムを通したくて、結構苦戦しましたね(笑)。
お蔭でパシっとしたベルトになりました。
さぁー次はトップスを作ってみたいとのお話でしたね、楽しみです。