夫用パンツとWガーゼのエプロン

長らくお待たせ・・しておりました、夫用夏用パンツ。
もう何本製作したか分かりませんが、毎年愛用してくれています。
くたびれてくるとパジャマになり・・・
今年はマリンっぽく仕上てみました。ステッチは白糸で・・・
pants5

それと、これも依頼品
母からのオーダーでお友達へのプレゼント
エプロンです。
onepiecepink

Wガーゼなので、とっても軽く柔らかくできました。
洗ってもすぐに乾くし、着ていて疲れないし、エプロンにはもってこいの素材です。
気に入っていただければいいのだけれど・・・

次は自分のもの作るぞぉー!
といいつつ、愛用の職業用ミシンの調子が悪く、メーカーに入院中・・・
母のミシンを借りていますが、愛用機が心配ですー。

2016年5月28日 | カテゴリー : 作品 | 投稿者 : Kumi

体験バッグ リネンキャンバスに白いフロッキー

このところ人気のリネンキャンバス。
品薄になったので、日暮里まで仕入れにいきました。
キバタという織ったばかりの状態で仕入れてくるので、お湯で洗濯して、干して・・・ようやく教室で使える状態になります。
その仕入れたばかりの生地を今日の生徒さんは選ばれました。
taiken4

リネンに白いフロッキーは目立たないのですが、ナチュラルな雰囲気に仕上がりましたね。
リックラックというお店のフロッキーなので、図案がちょっとカッコいいんですよー。

次はお手持ちの生地で作ってみたい作品があるとのことです。
ミシン、楽しんでいただけていたらよいのですが・・・
次回お待ちしています。

二重のバッグ キレイなグリーン

二重(裏生地が付いている)バッグ、ちょこっと宿題が残ったのを、おうちで仕上げて持ってきてくれました。
bag1
袋口のストライプが効いていますね。

かなりたっぷりと入ります。

柔らかい生地で仕立てたので、バッグ自体がとても軽く、しなやかです。
お買い物には、バッグ自体が軽いことがとても大切ですよね。
これからの季節にぴったりの軽やかな仕上がりになりました!

次はお洋服かなぁー。
お待ちしています。

ワイドパンツ  ネップ入りのネル生地で

ちょっと季節が進んでしまいましたが、かわいらしいネップの入った生地で、ワイドパンツがキレイに仕上がりました。
pant1
体験バッグのあと、これが初めての作品ですが、ちゃんと3回で完成しましたー。

ボタンホールも初体験で、「ミシンすごいなぁー!」
そうですよねぇー、ボタンをはさんだら、それに合わせてボタンホールしてくれるんだから・・・
ボタンホールはスタートの位置さえ間違わなければ、カンタンに出来上ります。

さぁー次は何を作りましょうか。
次の作品も楽しみにしています。