チュニックが仕上がりました。

前立てが少し幅広の短冊なんですけど、襟ぐりの見返しと一体型?で縫う方法で仕上げました。
私も初めての仕立て方法だったのですが、とても綺麗に縫えたので、私も真似したい!方法でした。襟を挟めば襟付きにも応用できます。
毎回、ポケットや襟ぐりの処理、チェックの模様合わせ‥など、チャレンジをされますが何回も練習されて、とても綺麗に仕上げてしまう生徒さん。
次回はどんな挑戦をされるか私も楽しみです。
2018年のアーカイブ
梵天丸 虹の橋を渡りました
パイピングが素敵なブラウス
お揃いのオムツカバー
ダブルガーゼのワンピース
ベビーちゃんのキャミソール
フレンチスリーブ?のブラウス
あともう少し
しばらく、提出をサボっていた通信教育‥
あとひとつの課題で卒業なのですが、これが難題。
春前から、作ってはヤメてを繰り返していました。
ようやく、作図は終わり、ちょっと終わりが見えて来ました〜〜。
ここまでにどれだけの紙とシーチングを無駄にしたか(笑)
ま、その試行錯誤が勉強になったはず‥と自分を慰めます。
アー早く提出して、楽になりたい〜。









