デニムの生地で体験バッグ

先週の体験教室の方がデニムで体験バッグを完成されました。

ものすごく久しぶりのミシン、と少し緊張されていましたが、最後のロックミシンまで、全然問題なく進みました。
とても綺麗に仕上がって、喜んで頂けたようです。
ミシンを楽しんで頂ければ大成功!です。
次回もお待ちしています。

何回か、体験バッグの撮影を忘れてしまった回があります〜。
二度目の際に見せて頂けたら嬉しいです!

ローブコート チェックで

サラリと羽織れるコート、仕上がりました。
少しスタンドカラーになっていて襟周りも可愛いです。
生徒さんが、着て見せてくれましたが、すごく素敵でした。
春先にも大活躍しそうですね。私も欲しい‥

一重のコートで、シームポケットは袋縫いになっています。
テキストでは、ちょっと手順が分からなかったので、「工夫されたポケットの縫い方」を参考にしました。
やはりこのテキストは分かりやすく、仕上がりがもたつかないです!
今回、ポケットを縫う為に図書館でも色々テキストを見ましたが、ポケットって本当に様々な縫い方がありますね。
そして、必ず試し縫いをしてから本番を縫うこと!の大切さを実感しました〜〜。
次はこのコートのパターンを少しアレンジしてウールに挑戦される予定です。楽しみです!

生地をたくさん

知り合いの方から、生地をたくさんいただきました。
生地の断捨離‥とのことで、様々な生地を見せていただきました。
その中から、私や生徒さんでも縫えそうな生地三種類を頂きました。
その1つがコレ。ソフトデニムかなぁ。
今、洗濯して、ゆるく脱水し、干しています。

先着順ですが、生徒さんに差し上げます。
生地によって長さは違いますが、一着作れる長さです。
贈り主の方が、ぜひ生徒さんと分けてね!と言って下さったので、作品にして下さい〜〜!

2017年10月10日 | カテゴリー : | 投稿者 : Kumi

変わり袖のはおりもの

くたりとした麻で、お袖が変わった形のはおりものが仕上がりました。ほとんどおウチで縫製されたのですが、袖が普通ではなかった(笑)ので、そこだけ教室で。

不思議な形ですが、着てみせて頂くと、生徒さんの雰囲気にぴったりでした。
先日仕上がったブラウスも、ボタン付けをして見せて頂きました。
1番上のボタンだけ違う色のところがポイントです!

次の作品も、ちょっと変わったスタイルです〜。
楽しみにお待ちしています!

エプロン リックラックの型紙、生地で

体験バッグの後、初めての作品にエプロンを選ばれました。
綺麗に仕上がりました!

リックラックの型紙は縫い代込みで、すぐに裁断できるのが魅力ですね。
ただ、この生地が写真のモデルにもなっていたのですが、初めての方には、ちょっと硬いかなぁ〜。縫い代が重なる部分は少し工夫が必要です。
また、模様がとても素敵なんだけど、ポケットの柄合わせが結構難しいです!今回はバッチリ!です!けども。
そんなこんなで、簡単にできました!とは言えませんが、とても素敵に仕上がりました!

変わり袖、切り替えのブラウス

袖の形、見頃の切り替えが特徴のあるブラウス、仕上がりました。


テキストを見た時、いっぱいの?マークが付くブラウスでした。
見頃にくっついた形のお袖、変わった形のマチ‥
かなり縫い合わせが難しいパターンですが、仕上がりは可愛い!です。
特に、袖口と、袖くりの始末が難しいです〜。
頑張ったかいがありましたね!
コンパクトな見頃と広く開いた襟のバランスが絶妙でした。

後ろリボンのチュニック

見えてない(笑)けど、後ろ襟ぐりにリボンのあるチュニック、仕上がりました。

ちょっと季節が進んでしまったのですが、七分袖などのカットソーを合わせてまだまだ着て頂きたい!です。
次回作もワンピース。秋色での挑戦です。
お待ちしてまーす。

今年はハサミ入れ

来月にはクミラボは3周年!
たくさんの寛大なる生徒さん、家族に助けられ続けてこられました。
今年の記念品は、裁断ハサミ入れです〜。
キルト芯を入れてフカフカしてます。
10月にいらした方に差し上げます。

昨年、物差し入れにした時に、「物差しを持って来いってコト⁈」とツッコミを(笑)受けましたが、物差しは持って来なくても、教室にあるから大丈夫!何本もあるし!
でも、今年の裁断ハサミ入れはズバリ、「裁断ハサミだけは持って来て〜!」ですっ!(笑)
もちろん、体験とか、始めたばかりとかの方は対象外ですよ〜!
何故教室にもハサミいっぱいあるのに、ケチねぇ‥
と思われたかもしれませんが、何しろ、モノ凄く消耗するんです〜。せっせと研ぎ直しに出しますが、追いつかない‥
なので、重くてホント、申し訳ありませんが、ハサミだけは、ご持参下さい〜〜!のハサミ入れでした、わはは。
毎年、月末までヒーヒー言いながら作るんですが、今年は早くからチョコチョコ作ったおかげで、予定数出来ました。
キリンとか、熊とかが早くなくなりそう(笑)なので、ご希望の方は10月のご予約をお早めに‥
って、まだ10月の予定を載せてなかった!
今から書きます〜〜。

2017年9月18日 | カテゴリー : 作品 | 投稿者 : Kumi

長袖カットソー

ベビーちゃんサイズ90センチです。

左肩に開きが、あります。
完全かぶりだと作るのは簡単だけど、開きが少しあると着替えがかなり楽になりそう。
とても丁寧な縫製で、素敵に仕上がりました。
色違いをもう裁断済み。
二回続けて同じ作品を作ると、二回目はすごく早く感じます!
とても練習になるので、オススメです。

ワンコ模様の体験バッグ

ワンコ模様の体験バッグ、綺麗に仕上がりました。

お子さんにプレゼントされるとのこと、喜んで頂けたようで、何より!です。
小さなマチ付きにされたのですが、皆さん、マチってこうなっているのか!と言われる方が多いです。
マチも色々な形や縫い方があり、なかなか面白いんですよ!
一枚の生地が立体になるのが楽しみのひとつですね。
次回作もお待ちしています。