テーラードジャケット キッズサイズ

生徒さんの作品です。

一重仕立てのジャケット。

キッズサイズです。1/2サイズのボディーに着せてあります。

裏をお見せできないのが残念なくらい、全部の縫い代がパイピングされていますの〜。

肩の縫い代まで!肩の縫い代を見返しまで一緒にパイピングしたのは初めてで、テキストを熟読、試作もしました。

テキストは

「小さくてもきちんとした服」

はい、すごくきちんとした仕立て、パターンでした。

大人のジャケットと全く一緒でした。

が、何しろ手順の記載が少ないので、行間は自分の知識で埋めないと縫い進めません。また、サイズが小さいので、大人サイズより襟付けが難しかった!です。(作業域が狭いため。)

すごく器用な生徒さんだからこそ仕上がった作品かと。

シーチングで縫った私の試作品なんか、お見せできる代物ではありません。

学びのポイントがたくさんあって、同じ方法で自分用のジャケットを縫いたくなりました。

次の作品も新たなチャレンジのある作品ですね、お待ちしています。

2021年10月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

ヨーク切り替えブラウス

生徒さんの作品です。

まだ、途中なんだけど、切り替えにパイピングが可愛かった!ので。

このヨークが曲者⁉️で、私が付ける方向を間違えてしまい〜!やり直しになってしまいました。

何年洋裁やってんだ〜!と自分にツッコミたくなるミスで、生徒さんにはご迷惑をお掛けしました。トホホ。

裏、表、右、左、上、下‥

間違えてはいけない方向って、たくさんあるんですよね〜!

心落ちつけて考えれば、当たり前のこと!なんだけど、頭がテンパリやすい私は、ホント良く間違えます‥

はぁ〜、気をつけます〜。

このブラウスは更に前に短冊開きが付いて、素敵になってまーす。仕上がりが楽しみ!です。

2021年10月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

10月は7周年記念です

ボヤボヤしている間に、もう来週は10月です。

急に気温も秋めいてきましたね。

クミラボはおかげ様で、7周年を迎えます。

開始した当初は全然お問い合わせも無く、これじゃ半年も経たずに閉鎖か?と思っておりましたが、どうにか7周年を迎える事ができました。一重に温かく見守ってくださいます生徒さんのおかげです。ありがとうございます。

昨年、今年とコロナの影響で教室を長く閉めたり、我が家の犬の手術でお休みを頂いたりで、通って頂いた生徒さんにはご迷惑をお掛けしました。

ワクチン接種が少しずつですが進み、おやすみされていた生徒さんも少しずつ戻ってこられています。

まだまだ、自分の技術不足、指導力不足、はたまたコミュニケーション不足で毎回反省ばかり繰り返していますが、楽しかったね〜!と思っていただけるレッスンを目指して、また一年頑張って参ります。

今年のプチプレゼントは、

ワンハンドルのエコバッグです。自分が同じバッグを10年近く愛用しているので選んでみました。

今まで、小さな作品が多かったのですが、今年は結構大きいです。(縫う距離が長くて、作成途中に心が折れそうになった泣)

少しずつ柄の組み合わせなどを変えてありますので、同じ物はありません。

数量限定ですが、10月のレッスンに来て頂いた方に差し上げます。

たくさんの中から選びたい方はお早めにお越し下さいね!

お待ちしています!

2021年9月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

リバティでブラウス 同じ形で布違い

生徒さんの作品です。

前回色違いで作られた型紙を少し修正して、違う組み合わせで作られました。

この模様がすごく可愛いくて。秋っぽい素敵な模様ですよね〜。

襟ぐりが広がり過ぎてないのも素敵。

気に入ったパターンは何回も使いたくなりますね。

作りたい作品がたくさんある生徒さん。またお待ちしてます。

2021年9月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

ミシン

生徒さんの作品もupしなくちゃなんですが、まずはお知らせ。

教室のミシンを一台新しくしました。

で、旧ミシンを欲しい方にお譲りします〜。今回はごめんなさい、有料です。

(教室に通っておられる生徒さん限定です。)

今週も生徒さんが使っておりました、ミシンです。

購入したのは多分2003.4年頃だと思います。

時々点検に出したりしながら、問題無く使用してきました。

ただし、電源の入りが不安定なので、一度修理に出します。電話で相談したところ、返送送料込みで、1万5千円程度との事です。電源ユニット交換費用です。

その修理費用と返送費用を負担していただける方、いらっしゃいましたら、ご連絡ください。

9月30日を申し込み期限としまして、複数の方お申し込みの場合には抽選といたします。

何分古いミシンですので、かかる費用を良くお考えの上お申し込み願いまーす。

フットコントローラー、ハードケースもお付けします♪
2021年9月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

パンツ ストレッチの生地で

私の作品です。

鎌倉スワニーという生地屋さん。

実店舗も大好き❤なんだけど、オンラインショップも充実しています。

コロナになってから全然買い出しに行けていないので、ネット通販は本当に助かります〜。

生徒さんが、ストレッチ生地でパンツを作られて(写真を撮らせて頂くのをすっかり忘れてました〜!)それがとても素敵だったので、あまり買わないストレッチ生地をスワニーで買いました。

夫も薄いグレーが欲しい欲しい!とうるさい?ので、2mずつ購入。幅広の生地は2mでもしっかり裁断できるので、お得です。サイズによってはもっと短くても大丈夫なくらい。我が家の場合は2人ともデカイので2mは買います。

はい、出来上がり〜。

以前作ったパンツの股上を伸ばして作りました。

今時のパンツはどうしても股上が浅いため、おじさんおばさん世代?の私達には履き心地がイマイチなんです。

自分達が気に入っているパンツの股上寸法を測って追加しました。

履き心地は‥

良く伸びて最高〜。

どこも嫌じゃない!

‥だけど、アウトドア感が否めない仕上がり笑になりました。特に私の選んだオリーブは登山用パンツって感じです!

うーむ、もう少しパリッとした風合いの生地の方が普段使いできたかな。

夫はワーイ!と喜んでました笑

久しぶりにストレッチ生地を縫うのも楽しかったです〜。

購入したのは

鎌倉スワニー

Valpuri

2wayタイプのハイテンションストレッチ

です。

縦横どちらにも良く伸びます〜

レジロン糸で縫いました。

型紙は

杉本 善英著

「シルエットのきれいなメンズパンツ」を使用しました。

あ、今週は夏休み第二弾を取らせて頂いています。

来週から教室を再開致します。

ご予約頂いている方、お待ちしています!

2021年9月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

ペンギンパンツ

私の作品です。

ペンギンパンツ‥何?って感じですけど、股下が短いパンツです。

生徒さんがはいていて、素敵だったのでパターンを探しました。

で、仕上がったのはこちら

軽い〜、涼しい〜、楽〜!

ただ、後ろパンツがもう少しゆとりあっても良いかも。

ワンサイズの型紙だったので、私のサイズだとヒップ寸がもう少し欲しいです。

簡単だから何枚か欲しいです。

2021年8月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

リバティのブラウス 違う方の作品

生徒さんの作品です。

また、別の方のブラウス。

リバティです〜。こちらも可愛い❤️

大きめのヨークが印象的です。

たくさんのギャザーを縫うのが大変だったけど、素敵に仕上がりましたね。

2021年8月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

リバティのブラウス

生徒さんの作品です。

リバティで、可愛らしいブラウス。

無地もリバティです。贅沢〜!

同じパターンで何枚かお作りになる予定。

夏らしいブラウスになりました。

2021年8月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

サロペット

出来上がりました。

私の作品です。

前から見るとゴム無し、後ろはゴム有りにしました。

うーむ、前から見た時がパツ感ありますね〜。

もう少し緩くゴムにするべき?

でも、肩への負担を考えるとゴムはもう少し締まっていても良いくらいなんだよなぁ〜。

中の身体がいけないのか?

うーん、一度ゴム無しにしてみようかな。

なかなかスッキリしたシルエットって難しい〜。

(痩せろ!という声も聞こえるが、今すぐは無理じゃん‥)

2021年8月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi