ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

ダッフルコート

生徒さんの作品です。

多分8ヶ月くらい前に始められたコート🧥

教室がお休みになったりして、なかなか思うように進めていけなかった‥とは思いますが、仕上がりました〜!

テキスト「コートを縫おう」表紙のコートです。

裏地がオレンジなんですよ〜。オリジナル!って感じでいいですよね!

表地もすごく滑らかな起毛の生地。暖かそうです。

ボタンホールだけ外注に出す予定。

今年の冬はたくさん着て、出掛けて欲しいです。

大作が出来上がりました。

2021年6月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

ノーカラーのブラウス ソレイアードの生地で

生徒さんの作品です。

模様合わせにドキドキ💓しながら裁断しました〜。

ピッタリ!模様が合いましたね!

ボタンがまだ付いていないのですが、可愛い❤️ボタンなので付くのが楽しみです。

ブラウスに何枚も挑戦されている生徒さん。

次は何かなぁ〜。

毎回素敵な生地を持ってこられるので、見せていただくのが楽しみです。

2021年6月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

カフス 交換

私の作品です。

昨年作ったブラウス、たっぷりとしたお袖にキュッと締まった長いカフス‥

が、ベルばらのオスカルみたい!で大好きでした。

(ベルばらが分からない人はgoogle先生に聞いてね。)

なんだけど〜、私はこのブラウスを「お姫様ブラウス」と呼んでいまして、何故なら、これを着ている時には作業が全くできない〜!腕を伸ばしたままなら問題無いけど、何か作業をしようとすると、腕が引っかかって物凄くストレス!

袖はたっぷりなんだけど、カフスが細いため肘下で引っかかって、十分に曲げられ無い!んです。

生地も好きだし、襟ぐりの形も好きだからカフスを取り替えました。

細い2センチのカフス。

私の腕でも大丈夫な太さに。

元のカフスは

コレだもんなぁ。

ゆったりと教室でも着られるブラウスになりました。

襟ぐりや袖周り。

着てみないと着心地が分からない部分ってありますよね。

気に入らない場合は、思い切って直してみるのも楽しいですよ!

2021年5月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

自分用 エコバッグ

以前夫用に作ったエコバッグ。

試しに貸してもらったら、なかなかサイズが良い感じ。

何回か借りたので、自分用にも作りました。

以前サコッシュにしようと思って買っていた生地。

厚みがちょうど良かったし、ギリギリ裁断可能だったのでこちらに決定。

中には釣りポケットを付けてあります。

エコバッグって本体は簡単に縫える物が多いのですが、持ち手やポケット‥パーツを作るのに時間がかかるんですよね〜。バッグあるあるだとは思いますが。

持ち手は結構生地もいるしね。

今回は、体験教室で作るバッグと同じ手順で縫いました。

体験教室に来た方ならば、本体のサイズと持ち手の長さを変えるだけで、こんなバッグも縫えますよ〜。お試しください。

2021年5月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

フリルブラウス 仕上がりました。

私の作品です。

フリルブラウス、仕上がりました。

やっぱり4段目でやめておきました。

お袖もゴムを通すのは中止。

なぜなら、ゴムしなくても十分腕がいっぱいいっぱいだから!

襟ぐりを1センチ下げた事で、上のボタンまで閉められるようになりました笑

コンパクトでフリルが可愛い❤️ブラウスになりました。

スカートに合わせて着たいと思います。

ボタンホールは開けましたが、ボタンは配送待ちです。在庫に良いサイズが無かった〜。

もしまた作る時には、ギャザーの入ったお袖にしたいと思ってます。

2021年5月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi