クッションカバー、かなり前に新入りアンに破られていたのですが(苦笑)、作りなおす時間が取れず・・・・
ようやく作りました。
生地は2種類使っていて、メインの生地はネットショップ「生地の森」で以前購入していた、起毛タイプの帆布。たぶん11号より厚いけど、8号ほど厚くない・・・という厚みです。この生地自体は売り切れてしまっていました。
ぐるりと周囲を囲むのは、ユザワヤで購入した8号帆布です。
ファスナーが1m。
厚みのある生地が久しぶりだったのと、苦手?!なファスナー付けやコード入りのバイアスで縁取りしたり・・のモロモロで結構時間かかってしまいましたー。
でも仕上がりは気に入ったので、まぁよしとします。
もともとは「シュナバニ」というワンコのお店で、かなーり自分たちにしては高価なクッション(犬用)を10年以上前に購入したのです。
それをほとんど、人間様がお昼ね用マクラとして使用中・・・
今回のカバーのデザインやサイズも、その10年間使用したものをほとんどマネして作りました。
10年も使えるんだから、本当に良い品だったのだなぁー、すごく凝った作りだったなぁーと改めて思いました。