ベビーちゃんのキャミソール

可愛い小花柄のキャミソール。
2回で仕上がりました。

90センチサイズ。
可愛い?、小さい!と作っている間中、盛り上がる生徒さんと私。
お揃いのオムツカバーを次回は作ります!

フレンチスリーブ?のブラウス

袖がないけど、少し肩に生地がかかる感じが可愛いブラウスが仕上がりました。

生徒さん、これが初めての作品です!
後ろが少し長いのです。

生地の雰囲気とデザインがぴったり!ですね。

今の季節に欲しいブラウスが自分の好きな生地で作れる!
これぞ、ハンドメイドの醍醐味です。
ぜひたくさん着て下さいね。
次回作も、もう裁断済み。
次も楽しみです。

あともう少し

しばらく、提出をサボっていた通信教育‥
あとひとつの課題で卒業なのですが、これが難題。
春前から、作ってはヤメてを繰り返していました。
ようやく、作図は終わり、ちょっと終わりが見えて来ました〜〜。

ここまでにどれだけの紙とシーチングを無駄にしたか(笑)
ま、その試行錯誤が勉強になったはず‥と自分を慰めます。
アー早く提出して、楽になりたい〜。

2018年7月18日 | カテゴリー : 作品 | 投稿者 : Kumi

丸襟付きチュニック

丸襟の付いたチュニック(ワンピース)2着仕上がりました。


丸襟、短冊あき、シームポケット‥と、チャレンジする項目が山盛りなワンピースでしたが、1着は教室で、もう1着はご自宅で制作されました。
生地の厚みが違うので、仕上がりの風合いもかなり違います。
ぜひたくさん着て楽しんで頂きたいです。

甚平 子供サイズ

子供ちゃん用甚平、出来上がりました。

とても綺麗に仕上がりました。

普通の縫い方じゃなく、縫い代をおり伏せにするなど、手間がかかってます。
お揃いの巾着や、ポシェットも残り布でできました〜〜。
全部小さくて、可愛すぎ〜〜!
夏に着て楽しんで下さいね。

一重のコート

手触りの良いリネンで素敵なコートが仕上がりました。

袖を少し折り返して着るので、チェックの生地を見返しに。
前立ての端も同じ生地でパイピングしています。
動くとチラリとパイピングが見えてオシャレ〜〜。
袖口やパイピングは生徒さんのアイデア。
自分で作ると、そんな工夫もできますね。
秋口まで大活躍しそうなコートです。
私も欲しい!‥宿題いっぱいで今はムリ〜〜。
いつかトライしたいです。