先日、ちょっと時間ができたときに日暮里に行きました。
パキラ(ニット館)の店頭で面白い、ストライプのニットを発見。
ハギレだったんだけど・・・
その布を見て、「あー、あの形にしたらいいかもー」と思いつき、そのハギレを購入しまして・・・・
できたのがこちら
続きを読む
6月 2015のアーカイブ
ストライプのワンピース
先日生徒さんが持ってきたテキスト、「全部作りたいー!」とワタシが思ってしまいまして・・・
購入しました(笑)
その本が
「茅木真知子 ホームクチュールコレクション」
続きを読む
体験バッグ 表、裏違う模様で
今日の生徒さんは、プリント生地を選ばれました。
この生地は切り取る部分によって、色々な模様が楽しめるようになっています。
続きを読む
赤ちゃん用肌着
今日は、これが初めての作品!の生徒さん。
始めてから2回目で、肌着が一枚、仕上がりました。
続きを読む
ロックミシンの掃除
先日生徒さんが「徹底的にロックミシンを掃除しましたー!」と晴れやかに話してくれました。
そういえば、ワタシも気になっていたのよねぇ、生徒さんもいっぱい使っているし、でもどうやったら中をキレイにできるんだろう??
続きを読む
ワンコ用 つなぎ
ワンコちゃん用のお洋服を次々作っている生徒さん。
すごーく難しい、しかし使わない?!ポケットに挑戦しながら、今日仕上がりました!
続きを読む
父の日 短パン
今年ももうすぐ父の日ですね。
お父さんにプレゼントって困るー(笑)、何が欲しいのか全然分からんし・・・
特にワタシの場合は義父なのでねぇ、ホントお誕生日といい、アイデアが枯渇してしまうんです。
で最近は毎年コレ。
続きを読む
ワンコ用 パーカー
ワンコちゃん用の作品、次々と仕上がっています。
今日はおうちで仕上たパーカーを持ってきてくれました。
続きを読む
ワイドパンツ スワニーの生地で
洋裁をさぁー始めるぞぉー!
と決意したのはいいが、何を作ったらいいのか分からない・・・
最初の作品はカンタンなのからやろう・・と思っても、そもそも何がカンタンなの??
布はどんなの選べばいいの??
と、はじめたばかりの時は疑問ばかりですよね。
教室に来られる方も二極化しておりまして、
「絶対コレを作りたいんです、難しくてもがんばりますっ!」という方
か
「いやー何からやったらいいか皆目見当もつかない、最初はどんな作品が作りやすいですか?」という方
もちろんクミラボはどちらの方にも、強力に全力で!サポートいたします。
今回は後者の方にこんなのいいですよぉーというご紹介。
続きを読む