額縁仕立て キッチンクロスとコースター

額縁みたいな端の始末をしてあるランチョンマットを見て、どんな風に縫うのかなぁ?と思っていました。
持っていた本にやり方が書いてあったので、早速縫ってみました。
DSC00468
大きな方は「check&stripe」のタグをはさんで3枚縫って、2枚はプレゼント。
コースターは先日の教室の残り布で・・・

見た本は「ソーイングの教科書 かわいきみ子著」
この本は本当に写真が的確で、とても分かりやすいです。

ランチョンマットも二重で仕立てるより、額縁仕立ての方がお洗濯の後乾きやすそうですね。

2014年9月1日 | カテゴリー : 作品 | 投稿者 : Kumi