生徒さんの作品です。
着物のリメイク
春色の軽いベストです。

ポケットがちゃーんと模様合わせされています。
軽くて、温かいベストになりましたね。
お友達、喜ぶだろうなぁ〜
白いブラウスに合うボトムスを作ろうと思い立ち、在庫の生地を探すと、黒白ギンガムが出てきました。
細身のパンツにしよう!と型紙を探し始めましたが、ポリエステル混のこの生地ちょっと一枚だと薄い。
かと言って、裏地付きのパンツだと細身は無いよね。
しなやかな生地だから、スカートの方が良いなぁー、前に取り寄せたギャザースカートにするかなー、生地が半端に残るなぁ〜‥
で、以前ウールで作ったジャンパースカートにしました。
ブラウスとの相性は?だけど、春っぽい、軽い仕上がりになりました。
このジャンパースカート、前後が分かりにくいので、後ろには、こんな印を。
子供か⁉️でも可愛いよね〜。
昔チェックアンドストライブで購入したタグを縫いつけました。
何枚も同じ作り方で縫っているのに、何故か順番を間違えて!やり直したりしました。
前のコートといい、今回の縫製順といい、自分の脳が心配になります。
さて、来週から、ようやく教室を再開致します。
長かった〜。
ニュースにも記載しましたが、やっと再開!なのに、看板犬?の杏次郎の調子が悪いんです。
なんで、今〜?と彼を責めたい気分で一杯なのですが、体調ばかりは仕方ありません。(年始頃ならば、ゆっくりと通院できたのにー)
というわけで、ご迷惑をお掛けしますが、彼の検査結果次第では教室を再度お休みする可能性があります。
ご予約ご検討の方には、その点をご留意をお願い申し上げます。
今回のテキストは縫い代付き型紙でした。
線を写せば、そのままカットできるから便利ですよね。しかーし、良い事ばかりではなかった〜。
襟付けてみたところー、襟先の縫い代が5mm設定だったのです。
こりゃダメだ〜。
もちろん、技術が高くて、きちんと5mmで襟先を整えて縫える方は良いです。が、私はいつも1cmの縫い代で襟を成形し、後からカットして縫い代整理をしています。その方法だと、型紙を変更しなくちゃいけなかった〜!
で、断念しました。
再度型紙から作り直し〜。
ついでに、少し襟ぐりも広げました笑
首太族なので〜。
で、こんな感じに出来ました。
チャイナカラーって言うのかな。
付き合わせの襟です。
これから、ボタンホールを作ったら完成です。
今、愛犬のことでちょっと気持ちがワタワタしています。本犬が自分では決められない治療方針。
どうしてやるのが、この子にとって1番良いのか?自問自答で、頭から火が噴きそうです。
そんな時にも、ミシンを踏んでいるとその時間は集中でき、少し気持ちが楽になるのです。
しばらく色々な検査や手術など、教室の生徒さんにはご迷惑をお掛けするかもしれません。
はっきりしましたら、またお知らせ致します。
緊急事態宣言、やっぱり延長なんでしょうか。
どちらにしろ、早く決めてくれ〜!とテレビの前でヤキモキしております。
さて、ブラウスですがはじめてますよー。
って、シーチングか⁉️
まず、練習です。
というのも、選んだのは「長く着られる大人服」香田あおい著のボタンホールレスシャツ。
形はいいなぁと思ったのですが、これを普通にボタンホール有りで作りたいな‥と考えました。
という事で、前に短冊あきを新設するので型紙を作り、うまくいくかの練習です。
ハイ、うまく収まりました。
開けてみるとこんな感じ。
襟は元のデザイン通り重なりの無い、小さなスタンドカラーにします。
いいねぇ〜とご機嫌になりましたが、ボディから外して、自分にあてて鏡を見たら‥
何だかさぁ〜、全部緩み切ってる!顔も体も〜!
長い自粛生活で、緊張感が無いからか〜。体重も増えたしのぅ。
小さな襟が可哀想かも〜。
自戒を込めてこのまま縫います!が、教室で着た私を見ていただけるかどうかは分かりません!ずっとボディに着せたままかも。
気を取り直して、裁断します。
はぁ〜、どうなるんでしょうね、緊急事態宣言。
予定通り解除だと来週から教室再開できるんだけど‥
ドキドキしながら、毎日の感染者数をチェックしています。
次はブラウス作るぞぉ〜などと言っておりましたが、小さな作品を作っておりました。
コインケース
一辺が9センチ位の小さな物です。
プリントが可愛い❤️です。
Marble Sudというアパレルさんの生地。
動物をモチーフにしたプリントがすごく可愛いんです。もちろん、お洋服も素敵なんだけど、生地を見た時から、小さなガマ口とかポーチにしたいなと思っていました。
ラッコ軍団、チラ見熊ちゃん、お目メパッチリのフクロウ君どれも私のツボ!
もう一個、ビションフリーゼモフモフバージョンも作ったのですが、既にプレゼントしてしまいました。
忙しいとなかなか取り掛かれない、小さな作品のファスナー付け。
仕上がりが可愛かったので、満足しました〜。
次こそ、ブラウス行くぞ〜。