ワイドパンツ 完成しました。ゴム通し前

夏休み後、はじめての生徒さん。
久しぶりにミシンを出したりして、ウキウキしてしまいました。

ワイドパンツ、完成です。
ゴムだけはご自宅で通していただくことになりましたが、キレイに仕上がりました。
widep2

丁寧に縫製しているので、最後のベルト付けもサイズぴったり。
こんなもんか・・・とちょっといいかげんに縫い進めると、最後でつじつまが合わなくなります・・・最後に悲しい気分になります・・・
面倒なようですが、ひとつひとつの作業の丁寧さが最終的な作品の質に直結します。

愛用していただければ幸いです!

夏休みには自分用の親子ガマ口

先週教室をお休みにさせていただいて、ゆっくり・・・二犬の世話をしておりました。
唯一作れたのが、自分用のガマ口。
相当くたびれていたので、型紙から見直して作りなおしました。
oyakogama3
外側には両面ともコンシールファスナー付きのポケットを付けてみました。
これで入れてあるカード類がこぼれてしまうことはない・・・んですが、ファスナーの端っこの始末をもっと検討しないと縫いにくくて・・・・
要検討でした。
外側のポケットはICカード類を入れておくと、そのまま改札にピッと通れるので便利です。
中はいつも通り3つの部屋に分かれているので小銭も取り出しやすく、コレを使うと他のお財布使えない・・・

さぁー今週からまた、教室再開ですー!
生徒の皆様、お待ちしていまーす。
宿題、出した本人も忘れてまーす(笑)、できてなくても大丈夫ですー!

2015年8月17日 | カテゴリー : 作品 | 投稿者 : Kumi