ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

タックワンピース

生徒さんの作品です。

胸元のタックが印象的なワンピース。

タックの印付けと縫うのが大変!だけど、素敵に仕上がりました。

襟ぐりは縁どり、袖ぐりは見返しとして、バイアスが使われてます。

バイアステープも綺麗に仕上げるの、結構難しいですよね。今回はバッチリ👌でした。

これからの季節、大活躍しそう!

もう一枚挑戦されています。柄があるとまた全然違う感じになります〜。

2020年6月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

小さなお袖のブラウス

私の作品です。

柔らかく、薄い生地で夏のブラウスを作りました、

軽い生地なので、着ていないみたいに涼しいです。

が、私には襟ぐりが大き過ぎました〜。

今回はサイズを見たかったので、テキスト通りに作りましたが、次回はもう少し襟ぐりを狭めます。

デザイン、テキスト‥によっても、サイズってかなり違うんですよね。ゆとり量が違うから。

まずは簡単なデザインのもので、そのテキストのサイズ感を見ることが多いです。

今回のは、細身なのが分かりました〜。

2020年6月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

ニットのトップス

サラサラと手触りの良いニットで、ヒラヒラお袖のニットが出来上がりました。生徒さんの作品です。

実は、元々のデザインはもっと襟ぐりが大きく開いていました。

私くらい肩幅がガッチリあれば着られたんだけど‥生徒さんには大き過ぎて脱げちゃう!

肩線を縫い直して、襟ぐりを縮めています。

ヒラヒラお袖が可愛い❤️ですね。

次回作もお待ちしています。

2020年6月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

トランク型のポーチ

ビニールコーティングの生地で、ポーチが仕上がりました。

なんとこれ、どんでん仕立てで、中に縫代見えないんですよ〜!

大抵、この形の場合、バイアスなり、リボンなどで縫代を包んで始末するんですけども、どんでんにする事で、包む手間が省けるし綺麗に収まります。

しかし、ビニコという事もあり縫製はかなり難しい!

生徒さんが持参されたテキストに沿って縫製しましたが、慣れて無いと順序を理解するのが難しいかも〜。

私もまず、指導前にシーチングで練習しましたもん笑

色々難しい課題でしたが、最終的にはすごくしっかり仕上がりました〜。生徒さん、素晴らしいです〜!

ポーチ類は生地は少ないですが、見た目よりずっと縫製が難しい物が多い!です。

小さな作品ほど、正確な縫製が必要になります。

初めての作品を選ぶ時には、参考になりますね。

2020年6月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

刺繍 ネコちゃん

ステイホーム中にチクチクしていた動物シリーズ。

最後はネコちゃんでした〜。

ぐるぐる渦巻状にチェーンステッチするのに、少しだけ慣れたかな?

なかなか時間が取れなくて、上達しませんが(そもそも不器用なんだよな〜)また、挑戦したいです。

うまくなったら、ブラウスとかにも刺したい!んだけど、今の状態だと、ほどいてばかりになりそうだ〜。

教室は無事に一週間開催できました。

皆さん、手洗い、マスク着用を守って頂いてありがとうございます😊

いつまで続けなくちゃいけないのか、先は見通せませんが、マスクしたままの指導も少し慣れて来ましたよ。

ご不便をお掛けしていますが、どうぞ今後ともよろしくお願いします!

2020年6月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi