ブログ
ブログ一覧
タックワンピース リバティで
生徒さんの作品です。

胸元のタックが素敵なワンピース。
二枚目の挑戦です。以前のはタンガリーでした。
今回はリバティです。よく見るとバンビちゃん柄。
言われ無ければ、シックな花柄ですが、ジィーっと観察すると可愛い❤️柄なんです。
素敵〜。
やはり二枚目は手早く仕上がりましたね。
同じ形を違う生地で作るのは、とても練習になります。ぜひ皆さまも〜。(私は飽き性の為、時間を置いて2枚作ったりしますが、それだとあまり反省点が活かせず、同じミスをしたりして‥私の記憶力の問題か⁉️やはり続けて作る方が良いかも!)
次の作品も裁断済み。次のワンピース!も楽しみです。
ミモザ模様のワンピース
生徒さんの作品です。

裾にミモザが咲き誇るガーゼ生地。
軽くて、涼しげなワンピースになりました。
生徒さんの雰囲気にぴったりでした。
やっぱりご自分に似合う生地を探してこられますね。
残り生地で次の作品も始められてます。
この夏大活躍させて下さい〜!
プリントが印象的なワンピース
生徒さんの作品です。

地図?というか、山というか‥のプリント生地。
アパレル屋さんの生地なんです。
キャンバス地でしっかりとしています。
生地屋さんでは売っていない生地だし、珍しい柄ゆきなので、とてもインパクトあります!
でもトーンが落ち着いているから素敵な仕上がりですね。
次はリメイク。型紙がイマイチ不思議な形に挑戦されます〜。楽しみです。
試行錯誤中
日曜日から、あーでもない、こーでもない‥と試行錯誤中。

ジャンプスーツ?を作りたくて、
甘い服:濱田明日香著
から、型紙写したんだけど、これがワンサイズしか掲載が無い。どー見ても小さいぞ。
じゃあ、まずシーチングで仮縫いするか。
と、やり始めたら、問題山積。
もはや、テキストの形から遠く離れてしまっている〜。
今日も朝からずっと色々試しているけど、まだダメだなぁ〜。
形は可愛い❤️んだけどね。
まず、ボートネックが浅すぎて首に突っかかる!
前中心で襟ぐりが浮きまくる。
私の首が悪いのか⁉️
袖ぐりが大きくて、中が見えてしまう。
フリルをつけたくないから余計に目立つ〜。
切り替え部分が狭くて⁉️脱ぎ着がしにくい。
あ、これは単純に私のお尻サイズのせいです。
とまぁ、このデザインが無理なのよ‥諦めなさい〜。
という天の声が聞こえてきますが、諦めたくない〜。
明日また、どーにかしてみます。シーチングが無駄かも〜笑
こういう訳で、生徒さんには、必ず、ご自分のサイズの掲載されているテキストをご持参頂いています。
補正するとなると、何日もかかるんです〜。
襟ぐりだけでも結構大変!
私は試行錯誤が嫌いじゃないのでやりますが、初めての作品で、型紙直しに何回もレッスン通うって、気持ちが折れそうですよね。なので、そのようにお願いしています。
レッスンバッグ ワンコのアップリケ付き〜
生徒さんの作品です。
可愛い❤️ワンコのアップリケ付きレッスンバッグ

アップリケもご自分のデザイン、刺繍を加えて、バーニーズのイメージ、ピッタリです。
袋口はミミを利用しています。これもかわいい。
犬飼いには堪らん仕上がり〜。プレゼント🎁とのことで、こんなの貰ったらもったいなくて、使えない〜!
きっとすご〜く喜ばれると思います。
次回作も可愛い作品、お待ちしてます。