ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

来月は6周年記念です

今月もアッという間に半分が過ぎてしまいました。

もう来月は10月!クミラボ6周年のお祝い月です。

毎年小さなプレゼントをご用意しておりますが、今年は久しぶりに自作品。

何これ⁉️って感じだと思うのですが、

このように使います。

ツールケースです。

私の考える、絶対必要な洋裁用具

印付け用ペン、目打ち、リッパー、糸切りハサミそして大好き?なチャコナー

他にももちろん色々道具はありますが、ミシン周りで必要不可欠なメンバーはこの6種。

私をご存知の方は頷かれると思いますが、私は何しろ粗忽者でして、すぐにこれらの道具をあちこちに置き忘れてアタフタしております。

そのため、教室にはお一人様分ずつ箱に入れて用意し、その他自分が使う分もたくさん用意してあるんです。なのに〜何故〜♪いっつも探しているんですよね。(ただの老化現象か。)

きっとみんなもそうだといいな‥

と、今年はツールケースにしました〜。

別にこれらの道具を教室に持って来て欲しい訳ではなく、ご自宅のミシンのそばに置いて使っていただけると嬉しいです!

10月のレッスンに来て頂けた方にお一人様ひとつ、先着順で差し上げます。

頑張って作りましたが、数に限りがあります。

お好きな柄を選びたい方や、絶対欲しい!方は10月の前半に来て頂けたらと思います。

9月のレッスンはおかげ様で満席になっています。

10月のレッスンのご予約をお待ちしています。

2020年9月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

タックワンピース 夏!なリバティで。

生徒さんの作品です。

ひまわりの柄が綺麗なワンピース。

胸元のタックが畳むの大変なこの形。

綺麗に仕上がりました。

テキストの丈より長くしてあります。

まだまだ暑い!から今年も着られそう。

涼しいワンピースになりました。

次の作品もお待ちしています。

2020年9月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

ギャザーたっぷりのワンピース

生徒さんの作品です。

ギャザーたっぷりのワンピース。

不思議な形の型紙でした。

直線が多い型紙なんですが、かえって縫い合わせが難しい‥

やはり身体に沿った型紙の方が縫うのは楽に思いました〜。

次回作も着手中。お待ちしています。

2020年9月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

タックブラウス 

生徒さんの作品です。

前に7本もタックの入ったノースリーブタンクトップ

洋服は初めての挑戦でしたが、綺麗に仕上がりました。

ひとつの作品ですが、

見返し始末、バイアス始末、タックの縫い方

などなど、今後も使うテクニックがたくさん含まれています。

次に別の作品を縫っている時に、あ、あの時のやり方だ!と思い出せたら、ドンドン腕が上がってきます!

次の作品もお待ちしてますね。

2020年9月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

ショートパンツ キッズサイズ

生徒さんの作品です。

動物柄の可愛いショートパンツ。

キッズサイズが仕上がりました。

ゴム入れだけ、おうちで。

可愛い〜。小さいのも可愛いし、柄も可愛い〜。

着たらもっと可愛いだろうなぁ〜。

この作品のように、初めての作品(もしくは久しぶりにミシンを使う)の場合は、パンツやスカートがオススメです。

理由はズバリ!パーツが少ない!

パーツが多い=縫い合わせに時間がかかる

なので、最初はできるだけパーツ数の少ない作品を選ばれた方が、楽しかった!で仕上がります。

次の作品も裁断済みですね。出来上がりが楽しみです。

2020年9月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi