お孫さんに 子供用肩掛けバッグ

2つのバッグ、一気に縫い上げましたー。

kidsbag

アナ雪の生地、ラメがちりばめられてる、ワタシからするとかなり高価な生地・・・
(普段自分がこういった生地を購入しないので値段を聞いてビックリ!)
端っこまで使って、お孫さん用の肩掛けバッグを作りました。
裁断と芯張りはおうちでしてきていただいて、縫製は一気に、2個、同じ工程はまとめて縫って、ちょこっとワタシもお手伝いして、2時間で仕上がりました。
ワタシも生徒さんも、普段落ち着いた色柄しか縫わないので、キラキラした生地を仕立てていると何だか華やかな気分に・・・
ちょうどBGMのラジオもクリスマスの曲ばかりかかって、楽しい時間になりました。

受け取るお孫さんの喜ぶ顔が浮かびますねぇ、ステキなクリスマスプレゼントになりましたね・・・

肩掛けバッグは大きさを変えれば、大人もとっても便利なバッグで、ワタシも縦長、横長など色々作って愛用しています。
ちょっと贅沢に内側にはリバティなぞ使ってみたりして、楽しんでいます。

マグネットホックを付ける練習もできますし、何より「どんでん返し」という手法の練習になります。
洋服を仕立てた残り生地で作ってみてはいかがでしょう。
さぁー、年末のお休みまで残すところ、土曜日の1クラスとなりました。
最後まで元気にがんばりまーす。