新しく、ロックミシンがやってきました〜。

三本糸のロックミシン。
某フリマアプリで超お買い得価格で譲っていただきました。
何で4本糸じゃないの?
と思われる方もいらっしゃると思います。
せっかく買うなら、4本糸よね。
実はクミラボには、既に4本糸があるんですよね。
そして、そのロックミシンを98%⁉️3本糸で使用しています!
ムムム〜。
私自身、自分用の洋服をロックだけで仕上げる‥(4本糸で)って、ちょっと心配なんです。
縫代幅も狭いし、やっぱり1本は地縫したいなぁ〜って思ってしまう。
そうなると、4本糸で縫う時って、ほとんど無い〜。
今回購入したモデルは、差動も無しなので、構造がとてもシンプル。
針糸通しが無かった!のは残念でしたが、ルーパはエアスル〜だし、いや〜お買い得だったです。
クミラボには、2本糸のロックミシンもあるんです。
調整も出して、特に困る事は無いのですが〜、
老眼がね泣、針糸の針穴が全然見えないんです〜。
勘⁉️で入れてるんですけどね。毎回糸替えでお待たせするのが心苦しく。
今回の新規投入で、糸替えの時間が少し早くなるはず〜。今回の針穴の方が大きい!ので、結んだ糸も通るんです!やった〜!
おかげさまで、3人レッスンになってからも満席の日がたくさんあり、ロックミシンを皆さんが使うタイミングが増えて来ました。
明日から7年目!
新しいミシン(中古だけど笑)が皆さんのお役に立ちますように。
実はもうひとつ注文してあるものがあります〜。早く来ないかなぁ〜。
また、届いたら紹介しますね。