生徒さんからご要望の多い「永く楽しむシャツ」
パーツも多いし、シャツカラー似合わないしなぁ〜と全然そそられなかった笑のですが、前回のシャツがとても着心地が良いので、作る気になりました。


で、完成しました。
あと、台襟のボタンホールと、カフスのボタンホール、全部で、16個のボタン付けが残ってますが〜。
基本のシャツの裾を長く、襟くりを5mm削りました。
比翼仕立の前立て、四角の剣ボロ、シャツカラー、裾にマチ布付き
この4点が壁かなぁ〜と思いました。
シャツ作っていると毎回「修行か!」と自分にツッコミを入れたくなります。だって、どのパーツもキッチリ縫わないと合体できないんですもん。
ミリ単位で正確さが必要です。
しかーし、ゆっくり丁寧に縫い上げた時の達成感はとても大きい!し、自分で作ったシャツは柔らかくて着心地満点ですよ。
ぜひ、ミシンに少し慣れたら挑戦して頂きたい作品です。