ご近所にあった手芸屋さん。
この度建物の建て替えに伴い、小売を辞めることになりました。お洋服の修理は続けられるんだけど。
これで歩いて行ける手芸屋さんは皆無に〜泣
まぁ、確かに在庫の種類はたくさん置かないといけないのに、売れるのは少しずつ‥な商売だもんなぁ。
ある程度の顧客数がないと難しいよね‥
とは分かりますが、実際、ミシン糸一個でも買えるお店って貴重!だったので、本当に残念です。
で、お店の中にあった素敵な糸棚を頂きました〜。
ガラスは割れたり、棚もちょっとかしいだりしてますが、それは手の器用な義父が直してくれます。
ガラスはガラス屋さんに大きさ指定でお願いしました。来週には届きます。
何しろ古いものなので、壊さないように大切に使っていきたいと思います。
在庫のミシン糸を入れて、1人ニマニマしています。
