パンツ三枚

私の作品です。

右から、L L. L.3L、どんだけ身体の大きな家族?

教室が急に開けなくなり、寂しいです。

仕方ない笑ので、長年の宿題、夫と義父の半ズボンを作りました。

アイロンが終わってなくて、お見苦しいですね。

夫と義父はポケットの形を変えて、双子コーデ。

あ、見えてるポケットは同じ形ですね、前のが違います。

生地は薄手のデニム。

53歳と89歳のお揃い!夏のお墓参りに揃いで着てもらいましょう。

私用もついでに作りました。

私はフルレングスで、私のは麻です。もちろん、私のは生地が高い笑。

三枚とも基本は同じですが、

ポケットが、パッチ、シーム、斜め脇‥とポケットの見本市になっております。

ポケットはそれだけで本が出されるほど、たくさんの作り方があり、奥が深いです。

何回も同じ形を作っていると体得する?ように感じています。

こんな風に時間に追われず、ゆっくりミシンを踏むのも久しぶりなので、頭を使う作業に時間を割こうと考えています〜。

2020年4月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

直線のみで、ブラウス

黒のシーチングです。

生徒さんの作品です。

直線のみのパターンで、ブラウスが出来ました。

実は直線だけって、縫うの難しいんです。

身体は丸いのに、直線で包むわけですから、縫代が重なるところが難しい!

この作品で言うと脇下とかですね。

直線だけって簡単かと思うと違いますよー、という事が実感して頂けた作品でした〜。

しかし、仕上がりはすごくシャッキりといい感じ!

白いパンツなど合わせて春のお出かけに〜。

と言っても出かけて行けない!昨今。

しばらくは、皆さん自宅でミシン三昧ですね。

次回作もお待ちしてます。

2020年4月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

キルトベスト

生徒さんの作品です。

途中まで縫い合わせてあったベスト。

マニュアルを紛失して、ここからどうしましょう⁉️状態で教室に持ってこられた物です。

正解は分かりませんが、着られる形になりました。

裏の色が可愛い❤️

ポケット周り、見頃、フード周りも全部パイピング。

長い〜!

飽きっぽい私には無理〜!ですが、生徒さんは丁寧に頑張りましたー。

これからの季節、少し肌寒い時に大活躍しそうです。

次回作もお待ちしています!

2020年3月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

着物地で

たくさんある着物地を何か作品にしたい!

とのことで、チュニックとバッグに変身しました。

生徒さんの作品です。

端もそのまま使っています。
帯地かなぁ〜

チェックはご自宅で、バッグは教室で作られました。

ミシンに慣れておられるので、サクサク進みます〜。

生地だと棚に眠ってしまいますが、作品になるとたくさん活躍してくれますね!

次の作品もお待ちしています。

2020年3月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

大きなバッグ

生徒さんの作品です。

ファスナーの付いた、しっかりバッグ。

パーツを教室で作って、組み立てはご自宅でされました。

背景に色々写ってしまってすみません!

少しお久しぶりだったので、続きを縫われると思っていたら、完成品を持って来られたので、ビックリ‼️しました。

まるで既製品みたいな仕上がりでした〜。

次回作も裁断済みですね、お待ちしてます〜。

2020年3月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

お袖がエレガントなブラウスの後ろ姿

生徒さんの作品です。

先日u pした作品にボタン付けを済ませて持って来て頂きました。

カフスにもボタンが付いてかわいさ満点です〜。

後ろのボタンたくさんも可愛い❤️
長めのカフスが素敵!

すごく素敵だったので、真似したい〜と思ってます。

次は難題続きの作品予定笑

お待ちしてます。

2020年3月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

プリント生地で

生徒さんの作品です。

どちらも個性的なプリント生地で、絶対売って無い!と思う!チュニックとワンピースが仕上がりました。

大きなボタンがブローチみたい!
アパレルのお店で購入された生地。

どちらもほとんどご自宅で作業されたので、仕上がりを見せていただきました。

自分の大好きな生地が洋服になって、着られる!って本当に洋裁の良いところですよね。

最近プリント生地を裁断していないので、やりたくなってきました〜。春だし〜。花柄をブラウスにしたいなぁ〜。

次回作も裁断中。次も可愛い❤️です。

お待ちしてます。

2020年3月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

ジャンパースカート

生徒さんの作品です。

細かい千鳥格子のウールでジャンパースカート。

先日私も作った同じ形です。

千鳥格子だとまた違う感じで可愛い❤️

丈が長かったので、かなりカットしています。

このスカート、着痩せ効果があって!シュッと見えるのも高ポイント。

私ももう何回もレッスンで着ています。

紐が細めなので、軽い生地で仕立てるのがオススメです。

裏地も付いているので、まとわりつかず快適ですよ。

次回作も裁断済み。楽しみにお待ちしています。

2020年3月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

ブラックドレス

生徒さんの作品です。

ほつれやすいツイード?で、素敵なリトルブラックドレスが仕上がりました。

「誌上パターン塾」から

裏地付き、コンシールファスナー付き、と難関続きでしたが、ほとんどをご自宅で仕上げてこられました。

ロックミシンは教室で。

すごく難しい生地だったけど、やはり洋服になると難しい生地ほどカッコイイ!

次回作もお待ちしてます。

華奢な生徒さん、これでも袖が太過ぎただと〜!う、羨ましい!

2020年2月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi

お袖が素敵なブラウス

「永く楽しむシャツ」からお袖が素敵なシャツ〜。

生徒さんの作品です。

カフスが長いのがエレガントです〜

襟くりが詰まっているのも今風(このいい方が今風でない‥)

春のお出かけに、素敵な一枚になりました。

まだボタン付けが終わって無いので、お見せできないのですが、背面も大きなボタンが並んで、とっても可愛い❤️の。

同じ形、欲しいなぁ〜、首太族の私は襟くり削りますけどっ。

最近、生徒さんの作品を見て、私が真似する方が多いです。何故なら、私がリフォームやら、確定申告やらに追われて、全然ミシンの前に座れないから〜。先に作れ無いんです〜。早く雑事が終わってくれ〜!

2020年2月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : Kumi