ギャザースカート第二弾。
ほとんどの作業をおうちで済ませてきてくれました。
先日ピンクのチェックの生地でスカートを縫い上げた生徒さん。
本番の生地、ネル素材で、同じ形のスカートを作りました。
さすがに2枚目、早い早い。
ほとんどの作業をおうちで済ませて、今日はギャザー寄せのミシンだけ教室でかけました。
ゴムを通して完成
秋らしい色合いで、着るのが楽しみですね。
やっぱり2枚目はギャザーの寄せ方も上手になっていましたし、理屈がわかって縫っているので、手早く仕上がりましたね。
どんどん仕上がるので、さぁー次は何に挑戦されるでしょう。楽しみにしていまーす。
今日は3人の生徒さんが来られましたが、、全員違う作品なのに、やった作業が全員「ギャザー寄せ」!!!
こんなことあるんだなぁー!とみんなで驚きました。
ギャザーは構造や作図はカンタンですが、実際キレイに縫うのはすごく技術がいりますー。実はワタシちょっと苦手なんですぅー(小声)。
均等にまっすぐ落ちるギャザーはとても美しいですよね!
美しいギャザーを目標にがんばりましょう!!(←もっともがんばるべきはワタシ・・・)